ホーム » 素材・パーツ » 天然石ビーズ ア行~サ行 » ジェムシリカ
ジェムシリカ 

クォンタムクワトロシリカとの違い 似た石ではクォンタムクワトロシリカがありますが、こちらは、石英浸透(クリソコラがクオーツ化したものではなく)したのではなく、クリソコラと他の鉱物の集合体で、その中に石英が共生したものです。 クォンタムクワトロシリカの鑑別結果は、クリソコラやクリソコラ、アズライト、赤銅鉱などのの共生鉱物となり、クリソコーラカルセドニー(通称ジェムシリカ)とはなりません。クォンタムの場合、クリソコラが産出される場所であれば共生して発見されるため世界中多くの場所で採ることができますが、ジェムシリカの場合、石英が浸透する環境が必要となり、産出が非常に稀となります。 ■硬度:7 ■主産地:ペルー ■石言葉:幸運、繁栄 ■象徴:心の安定 | ![]() |
※特に粒数等の表記のない場合は、数量1で約40cm分の販売となります。ブレスレットと表記のあるものは、内寸約17cm前後です。
●ビーズのサイズ比較、販売単位の見方● ●よくあるお問い合わせ●